
いつもありがとうございます、はるのです!
頻繁に「マニュアル」を使用される方は、ショートカットをつくると便利なので、一応みんな知っていると思うけど、やり方をまとめておこうかなと思った次第です。(iPhoneユーザー向けの紹介です)
今回は、トレードには直接関係ない内容ので、不要な方は適当に読み飛ばしてください。

マニュアルショートカット作成方法

↑①まずは、当サイトのTOPページで、赤枠部分のアイコンを選択します。

↑②次に「ホーム画面に追加」を選択します。

↑③「追加」を選択します。

↑マニュアルのショートカットがHOME画面に表示されましたので、これで完成です!
おまけ
これだけだと寂しいのでおまけのちょっとした小話です。
勉強会も1年を過ぎて、いよいよ僕とほぼ同じ感覚でトレードできる人が増えてきて続々出金している。改めて思うに、おそらくFXで「数万円~数十万」を稼ぐだけなら決して不可能ではない。
その上で、別に「異世界アラート」のことを特別だというつもりもないし、特別じゃないともいうつもりもないけれど、すごく重要な部分についてメモしておこうと思いまして。

商材やパターンでは、条件が決まっている。
例えば「RCIが上に振り切ったらロング」「RCIが上に振り切ったらショート」、商材は基本的にざっくりこんな感じである。人によってはここに他の時間足を混ぜたり、他のインジケーターを混ぜたりするが、いずれにせよ【要件定義の中にエントリー方向まで入っている】。
これだと、商材の要件定義だけ見てしまって、チャートをろくに見なくなる。明らかに上がっているのに、ショートを打つなんて、初心者以下ではないだろうか。

一方、異世界アラートは、ぶっちゃけ通知してもロングなのかショートなのかわからない。
だから、「相場」の状態を、あらゆる手段で確認する。

色んなフィルターを使って、相場を確認する。これは、よく考えれば基本中の基本だと思う。
どんな優れた商材だったとしても、ユーザーが商材ばかり見て、相場を放念すれば、勝てなくて当たり前。女の子を口説きたいのに、その女の子を知ろうともせず、女の子を口説く本を読んでいるようなもので。
なので、繰り返すが、異世界アラートは別に特別じゃなくて「今、相場ってどういう状態なんだっけ」ということを知ろうとすることが、結果大事だったりする。

で、もはや異世界アラート&勉強会で勝てるようになった人は、アラートが無くても同じことが出来る。
アラートトレードはシグナルツールっぽい雰囲気を被った完全裁量トレードなので、無意識的に「相場そのものの優位性」をみんな自分で探せる力がつく。
これ、ぶっちゃけその辺の「1億稼いでます、このラインがあれば勝てます」みたいなトレーダーが仮に本物だとしても、それよりもよほど相場を分析する力があると言えると思うんですよね。つまり、異世界を使いこなしている人はこの界隈でもずば抜けたプロレベルの分析を行っているようにも思います。
あと、得られる金額については資金に依存するから1億稼ごうが1000円稼ごうが、トレード内容は変わらないわけで。
以上!
パターンや、商材。
それで勝っている人を探せば、負けてるほうが圧倒的に多い。つまり、それらでトレードしている人は確率論で負けに収束する。
異世界アラートを使ってない人も、負けに収束するものは取っ払っていってくれるといいなと思っています。そりゃ5分足とかいろいろなもの混ぜても勝てることもあるけど、みんな探しているのは「次、勝てる方法」であるので、今回だけ勝てた方法をその場で作っても仕方なかったりすると思います。
おまけ

リバースダイバー二個あるけど、めんどくさくてそのまま掲載しましたw