FX FXリスクリワード教材春野ゆき 【画像】利確ってどうしてる?【リスクリワード?】 2021年1月5日 いつもありがとうございます、はるのです!今回の記事では、FXトレードにおける「利確」について、まず考えるべき優位性の再確認と推奨すべき行動を書いていきます。値幅を伸ばすって本当に狙うべきことか、考えながら読み進めてもらえると嬉しいです。 あくまで僕のトレードの考え方をまとめただけなので、参考までに! リスクリワードは”... 春野ゆき
FX FX教材 「年収300万会社員」の投資 2021年1月1日 はるのです!「年収300万会社員のための投資」という本や見出しを見ることがあると思います。今回の記事では、流動性を取引する投機的FXトレードにおいて、年収と収入について大事な考えをまとめておきます。 「年収1000万をFXで目指す!」という野望のある方にはぜひ読んで欲しい記事です。 「年収300万」は本当に少ないのか?... 春野ゆき
FX FX 【出演】セミナー登壇情報について 2020年12月22日 サンワード貿易さん主催のセミナーに登壇します!詳しくは下記をご覧ください。https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2021/02/06/index_k.html... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 指標・経済博士にはなるな【負けますよ】 2020年12月12日 いつもありがとうございます、はるのです。この記事では「指標や経済ニュース」を経済的には素人なトレーダーがどう使うか、私論を書きます。本当に、専門的な経済知識を持っている人は、無論指標経済を正しく取り入れることができるのでいいと思います。ただ、素人が「こういう指標/発言があったから円高」なんて本当にわかるの?って話です。... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 スキャル?デイトレ?だから負ける?【トレードスタイル】 2020年12月11日 いつもありがとうございます、はるのです。この記事では勉強会参加者向けに「体感時間の認知」について、書いていこうと思います。まぁ、隠す内容でもないので鍵かけないで全体公開とします。すごく語弊があるけど、自分のスタイルをデイトレとかスキャルパーとか言っているがいるならたぶんFXで苦戦してるはず。そもそも狙う波やレバレッジの... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 続けることで得られるもの【知っておくべき】 2020年12月8日 はるのです。今回は、FXにおいて最も重要なファクターのひとつである「続けること」について書いていきます。と、いっても歴10年だから凄いということ言いたいわけでもなく、負けても続ければ光明が見えるとも思っていません。”どう続けて”、”どう意味があるのか”。というだけの主観のお話です。 実話もあります。 前置き FX界隈で... 春野ゆき
FX FX教材 【損してない?】誰でもデキる!通貨強弱で「守る」トレード方法 2020年12月2日 いつもありがとうございます、はるのです!今回は「通貨強弱」を使って、誰でもデキる「守りのトレード」方法をご紹介します。ぜひ日頃のルーティンに加えてほしい内容ですね! 朝、圧倒的に強かったJPYが夕方から一気に弱くなったからクロス円は上がるだろうけど、一部フェイラーっぽいし触らない。#どうしたら勝てるかは一つも知らないけ... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 「再現性」について<異世界アラートで勝てる人が増える理由> 2020年11月29日 いつもありがとうございます、はるのです。今回は再現性について、異世界アラート及び勉強会を例に書いていこうと思います。「アラート凄いよ!」みたいなしょーもない記事ではないので、利用されていない方も今後SNSなどで、他人の意見を取り入れる際にぜひこの記事を思い出してみてください。では、書いていきます! 言葉にできていない部... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 「100万円プレゼント企画」に応募している人の特徴 2020年11月28日 いまFXで苦戦している自覚のある人で、よくTwitterなどで見かける「100万円プレゼント企画」みたいのに果敢に応募している人はひょっとしたら危険かもしれません。少し毒づいた記事になっていますが、気づきのきっかけになれれば幸いです。 あわせて読みたい http://isekai-trader.com/maketore... 春野ゆき
FX FX教材負けトレーダーの共通点 【超有料級】9割の人がお金が稼げるカンタンな手法! 2020年11月18日 はるのです。今回の記事では【FXトレーダー】の「9割がお金が稼げるカンタンな手法」をまとめます。上っ面な詭弁はさておき、FXをリアルマネー口座で取引している人は、お金を稼ぎたい!に他ならない。そんな人たちに向けて、重要な考えを根底に選択肢のひとつをご紹介します。 すごくカンタンです 勘違いを正す。 結論から書きます。「... 春野ゆき
FX FX教材 【初心者もデキる】「VIX」とは 2020年11月11日 いつもありがとうございます、はるの(https://twitter.com/y_fractal)です。今回は、現役トレーダーの僕がチェックを欠かさずに行っている「VIX」について書いていきます。1~100まで書いていると1つの記事では収まる気がしないので、今回は入門者編として書いていきます。 VIXは、絶対確認したほう... 春野ゆき
FX FX教材 勉強会2年目、次なる『分析方法』 2020年11月6日 2020年12月1日で勉強会は2年目になります。負けてしまう要素を作り出す思い込み(=バイアス外し)を目的として、選択と集中でコンテンツを作り、すでにご理解いただいて成果を出している方々も増えてきました。なのでもう少し、選択肢を広げようと思います。文字通り、本には載っていないやり方を解禁します。12月末頃公開。(たぶん... 春野ゆき
FX FX教材 【最新】筆者のトレード環境まとめ 2020年11月6日 現役トレーダーの春野ゆきです。この記事では、トレード環境についてたまに聞かれるので最新の状態をまとめます。参考程度にご覧くださいませ。 ぶっちゃけあんまワイドモニター使ってないけどね! トレード環境 チャートソフト ◆MT4(PC)パソコンでは基本MT4でチャートを見ます。稼働口座はデモで動かしているのであくまで分析用... 春野ゆき
FX FX教材 マルチタイム分析をする前に【下位足の必要性】 2020年11月5日 春野ゆき(y_fractal)です!今回は、僕にとってのマルチタイム分析における下位足の定義について書こうと思います。説明上具体例として異世界アラートを出しますが、利用されている方には使用上のヒントに、利用されていない方にもトレードにおける参考になれば幸いです。けっこうゆるめの主観記事なので、ブログ的な感じでぜひ。 某... 春野ゆき
FX FX教材 【波動分析】コロナ相場を振り返る【世界大恐慌】 2020年11月4日 春野ゆき(y_fractal)です。今回の記事では、コロナショックと呼ばれる相場について、相場が落ち着いてきたので分析をしてみようと思います。こんなこと、もうあってほしくないのだけれど、今後も金融市場に影響のある大きな出来事が起きたときのために書きます。まだまだ、世界中で深刻な被害が広がっていますので、一刻も早く収束す... 春野ゆき
FX FX教材 【超有料級】初心者もわかるテーマトレンドとは【FX】 2020年11月2日 春野ゆき(y_fractal)です。この記事では、テーマトレンドについて解説していきます。そもそも「テーマトレンド」なんて本にもネットにも書いていないし、「トレンド」とはどう違うの?と思う方もいると思いますが、言葉自体は僕の造語です。オリジナルだから凄いとかそういうことではなく、その言葉で大事なことをひっくるめてまとめ... 春野ゆき